2008年10月21日火曜日

【3】みずほ学校  お蕎麦づくり教室


今日はみずほ学校の第2回目のイベント、
「そばづくり教室」でした!

 
今回は「隠れ蕎麦 暖簾マキシム」の みうらさんが先生となって、
本格手打ちそばをみんなでつくります。
ご参加いただいたのは、
ご家族、ご友人、お一人など年代も様々の、7組11名さま。
よろしくおねがいしまーす!

 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

みうら先生の説明を聞きながら、同時進行でみなさんも作業を進めていきます。


↑最初の作業はお蕎麦の善し悪しを決める大事な作業、ゆえに難しそうです。
みうら先生がひとつずつテーブルを回って教えていきます。


↑ここまでいくのがなかなか大変そうでした。
きな粉のような、すごくいい香りがしました!さすが新そば粉。


↑やっと一息…


↑ここからが体力勝負。力を込めて生地を広げます。



↑どんどん伸びます。伸ばします。
これをカットしていき、「麺」にしていきます。


↑沸騰した鍋でサッと茹でます。


↑ついにできたてを試食です。この日一番の賑やかさに。


↑マキシムさんこだわりの自家製そばつゆでいただきました。「おいしい」と評判。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


みうらさんの、このイベントで大切にしたかったこと。
それは、
「上下関係なく、みんなで準備し、みんなで片付けをし、みんなでそばづくりを楽しむ」
ということでした。
特に誰かがそう促したわけでもなかったのに、
本当にみなさま、いろんなことを協力し合いながら、そばづくりしていました。
わたしは相当みなさまに助けられていました。。(ありがとうございました!)
そんな風景に、みうらさんと私は胸が温かくなりました。
またここには掲載しませんが、
お一人ずつ完成したそばと一緒に撮った写真の笑顔がとてもステキで、それもまた、
すごく嬉しかったです。
この写真は後日お送りさせていただきますね!


その後。
瑞穂で人気のバラ園「おとうさんのバラ」が近いので、
参加者のみなさんで車で大移動しました。
実はバラ園へ行くのは当初予定にはなかったので、
「もしお時間があって、行ってみたいと思われる方はぜひ行きませんか?」
ということだったのですが、参加者さん全員が参加してくださいました。
とても天気のいい中、みんなでバラ園のバラの魅力を堪能しました。
そしてみなさまとお別れ。
なんだか寂しい気もしましたが、またお会いできることを願って。
どうもありがとうございましたー!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

そのあと私はマキシムに行き、みうら先生と奥さまとあれやこれやの話を長時間。
アンケートも、じっくり読ませていただきました。もう、宝物のようです・笑
いろいろ不手際のある中、それでも楽しんでいただけたこと、
とてもありがたく思っています。
お蕎麦はぜひ早めにお召し上がりくださいね!
 
 
次回そばづくり教室も、どうぞお楽しみに!
(決定しましたらここでご案内いたします。)
 
 
 

2008年10月11日土曜日

【2】みずほ学校@千代田区出張


 
 
みずほ学校、都内へ初出張です!



10月3日金曜日、
瑞穂町の露地栽培バラ園「おとうさんのバラ」さんにお誘いいただいて、
20代農家さんのこんどうさんと
ちよだプラットフォームでバラの展示と野菜の販売
お手伝いしに行って来ました!


今回は「みずほ学校として出展した」というよりも、
「みずほ学校に参加したバラ園&農家さんが都内へ遠征した」
って言った方が近いかも知れません。

もともとランチをしに
ビジネスマンやOLさんが集まる場所だったので
人の集まりはバッチリ。

こんどうさんたちのほうれん草・ナス・ゴーヤは
全部で100個くらいあったのですが、
11:30頃からの1時間半で飛ぶように売れて、完売!


すごい!
こんどうさんの野菜は、
東京都に認定された安全野菜を栽培する農家=エコファーマーなので
「安全なお野菜ってなかなか手に入らなくて」
なんて買って行ってくれる人も多かったです。
また、「東京で若い農家さんが育てた野菜」に
興味を持ってくれる人もたくさんいました。



おとうさんのバラも、
ランチ中や休憩中の方々に香りを嗅いでもらう作戦で、
たくさんの人にアピールできました。
嗅いだ人はみんなびっくりしてました(そのくらいいい香り!)。
バラを好きな人、ほんとに多いなぁ~。



また、みずほ学校の活動に興味を持ってくれた方もいらっしゃって、
素敵な出会いもありました!
今後またご一緒できると嬉しいです!



日本各地から集まった「本物」が並ぶこのイベント、
本当にいいものがたくさんありました!
その土地から素直に生まれたものって、
本当にいいものばかりだなと思いました。


そして、何より感動したのが、
主催者の方の対応やイベントの仕組みでした。
いくつかあるのですが、
イチバン男前だと思ったのは、
出展者さんの販売予定のものが売れ残ってしまったら、
主催者さんが全て買い取ってくれること!
イベント終了後の懇親会で使うためだったのかも知れませんが、
それにしても、心温まることです。
イイモノを、たくさんの人に届けるのはもちろん、
意識が高い今回の出展者さんに「売れ残り」を試食・視察してもらうことで、
さらなる繋がりの場をつくってくれてるんだろうな、と思いました。
素晴らしいなぁ!感激しました。
 
 

いい経験をさせてもらっちゃいました。
「楽しく儲ける」とは、正にこのこと!ですね。

【1】みずほ学校(20080805-

    
 
みずほ学校、開校!!




8月5日から、展示会&イベントを行いました。



展示会&イベント「みずほ学校」のコンセプト

瑞穂町のいいところ=環境の良さ!
そこから生まれた農産物や商品を通して、
瑞穂という町の環境良さを遊びながら学んじゃう展示会を開催しました!

瑞穂町の活動的な14組の商店さん&農家さんの商品展示、
そして日替わりで、それぞれの商店さん&農家さんが独自に考えた
イベントも(ほぼ)毎日開催!
観て、触って、感じて、体験しながら瑞穂という土地の環境の素晴らしさを
オモシロ可笑しく、瑞穂町を楽しんじゃおう!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

内容はこちら!

期間:8月5日〜17日の13日間
教室:JOYFUL本田瑞穂店2階 JOYFUL-2の一角
先生:14組の「瑞穂で生産から販売までしている商店さん&農家さん」
または、商工会「名物名産推奨品」に認定されている商店さん
   ・おとうさんのバラさん(バラの露地栽培)   ・創作郷土菓子 榎本屋さん(和菓子)   ・たびやさん(酒販店)   ・東京 篠園芸さん(トピアリー制作・花農家)   ・東京の茶工房 西村園さん(狭山茶)   ・まろんしゃん(手づくり菓子)   ・近藤園芸さん、しずこさん、しばたさん、たんしょうさん、はらさん、    むらたさん、むらやまさん、もりたさん(野菜農家)
授業:12講座(13:30〜/日替わり)
生徒:来場者2,000人以上(=イベント参加+観覧者数)
後援:JOYFUL-2さま、瑞穂町商工会

協力:瑞穂町立瑞穂第五小学校さま(机・椅子・黒板・先生用道具など)
瑞穂町立瑞穂中学校さま(教卓)

取材:西多摩新聞さま、

   みずほケーブルテレビさま、
   全国農業新聞さま、
東京MXテレビさま、西の風さま



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

みずほ学校のレポートをまとめました
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 


【みずほ学校】初日レポート!
★開校式&東京篠園芸さんのトピアリー体験
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/blog-post_07.html

【みずほ学校】2日目レポート!
★農家むらやまさん・こんどうさんの種植え体験
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/2.html

【みずほ学校】4日目レポート!
★農家しずこさんの野菜講義
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/3.html

【みずほ学校】5日目レポート!
★農家しばたさんの野菜講義
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/4.html

【みずほ学校】6日目レポート!
★創作郷土菓子 榎本屋さんの和菓子実演
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/5.html

【みずほ学校】7日目レポート!
★東京の茶工房 西村園さんの家庭でできるお茶づくり体験
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/6.html

【みずほ学校】8日目レポート!
★手づくり菓子 まろんしゃんさんの試食会
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/7.html

【みずほ学校】9日目レポート!
★おとうさんのバラさんのバラ講義
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/blog-post_19.html

【みずほ学校】10日目レポート!
★授業はお休みです。
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/9.html

【みずほ学校】11日目レポート!
★酒販店 たびやさんの利き酒&酒クイズ大会
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/10.html

【みずほ学校】12日目レポート!
★手づくり菓子 まろんしゃんさんのケーキくじびき大会
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/11.html

【みずほ学校】最終日レポート!
★農家こんどうさんの種植え体験
http://cotoridesign.blogspot.com/2008/08/blog-post_7131.html






 


【TOKYO MX】http://www.youtube.com/watch?v=16eFdQvihOM
 
 
 

2008年10月10日金曜日

学校創立の理由

  


 
 
 
 
「東京都西多摩郡瑞穂町」_____




ほとんどの人は
人口3万人強のちいさなこのまちを
よく「通りすがりのまち」と言います。



そう、中途半端で、不便で、昔体質で、自慢できるものがない、
有名でもなんでもないまちです。



でも



顕微鏡でよくよく見たら、それはまぁ面白い世界が広がっていました。


日々の暮らしから生まれた、農業。商店。地域。歴史。環境。人。


実は、学ぶべきこと、面白がれることがたくさんあったんです。
「瑞穂はPRが下手」と、まちの誰もが口にするように、
このまちは内外へ本気でPRすることを長いこと諦めていたようです
(たぶん)。





そんなまちで、私も人生の多くを過ごしてきました。
しかし今まで私の暮らしを守ってくれていた、
大嫌いなこのまちの”新しい発見”に、
自分の一部分を賭けてみようと思ったんです。


このまちに恩返しでもしてみようじゃないか。
そしてどうせやるなら、自分で自分のまちを面白くしてやろーじゃないか。
だって、私は
最高で便利でいつも世界を変え支えてきた「デザイン」を創造することが
ライフワークなのだから______。






そう思って2008年初夏、このプロジェクトは始まりました。
 
 
 
 

東京みずほ学校とは?






東京みずほ学校は、
東京都西多摩郡瑞穂町で活動するイベントプロジェクトです。
同町に工房を構えるデザイナー・江藤が主宰しています。